
奈良県臨床心理士会とは?
奈良県臨床心理士会は、県内在住、または在職の臨床心理士とそれを目指す者で構成されている会です。
会員同士の連携を深め、資質と技能の向上をはかり、みなさまのこころの健康に寄与することを目的としています。
県士会研修会

2025.02.11 | ![]() |
【SC研修】2024年度 第3回SC研修会 |
---|---|---|
2025.01.31 | ![]() |
【相互研修会】(一社)奈良県臨床心理士会 第94回相互研修会<30周年記念回> |
2024.10.06 | 【部会研修】産業臨床部会『森田療法を外来臨床や日常生活で活かす』 | |
2024.09.09 | 【部会研修】2024年度 第1回こども・家庭・福祉部会研修会 | |
2024.09.05 | 【SC研修】令和6年度 第2回SC研修会(9/15開催) | |
2024.07.20 | 【至急!】第93回相互研修会の変更のお知らせ | |
2024.07.16 | 【通年研修】2024年度通年研修第2回「マインドフルネスの体験から」【終了】 | |
2024.07.05 | 【相互研修】(一社)奈良県臨床心理士会 第93回相互研修会【終了】 | |
2024.06.17 | 【通年研修】2024年度通年研修第1回「システムズアプローチの中の身体的なもの」【終了】 | |
2024.06.17 | 【通年研修】2024年度通年研修「こころと身体」年間予定 |
その他のお知らせ

2025.02.11 | ![]() |
【求人情報】奈良県ひきこもり相談窓口相談員の募集(〆切令和7年3月5日(水)17 時) |
---|---|---|
2025.01.12 | ![]() |
【研修会情報】県内での心理教育第2回実践報告(主催:帝塚山大学) |
2024.12.04 | ![]() |
【研修会情報】令和6年度 第2回高次脳機能障がい啓発セミナー |
2024.12.02 | ![]() |
【研修会情報】令和6年度災害時における多様な主体間の連携を考えるフォーラム |
2024.12.02 | ![]() |
【募集】「メンタルヘルス支援部会」登録者募集 |
2024.10.21 | 【求人情報】令和6年度 いじめ対策推進室 会計年度任用職員(相談調査専門員:経験職)締切11/8 | |
2024.09.30 | 【重要:養成講座】心のサポーター養成講座(〆切 10月31日 先着100名) | |
2024.08.05 | 【研修会情報】奈良市健康フォーラム | |
2024.07.30 | 【研修会情報】CSPSS主催自殺対策基礎研修「これだけは知っておこうー地域で自殺予防・自死遺族支援に取り組むためにー」(9/8オンライン形式・オンデマンドあり) | |
2024.07.30 | 【求人情報】令和7年度東大阪市職員募集要項(心理)募集期間8/7~8/28 17:30まで |